top of page

お知らせ・活動報告

News & Topics

アフター5 9月「医療安全委員からお知らせ」

  • t-fukumoto77
  • 2017年9月13日
  • 読了時間: 1分

こんにちは、アフター5担当です。今月は平成28年度に当院で起きたインシデント・

アクシデントの振り返りを行いました。インシデント・アクシデントとは病院業務の中で

事故、または、それに近い危険性のあったものを指します。

当院では高齢の方が増えたこともあり、転倒・転落が多くなり、その流れは今年度も続い

ています。未然に防げるよう何かしらの対策が求められます。転倒・転落の防止強化週間

を設けようかと話し合っているところです。振り返ることによって現状把握と対策を大人

数で話し合うきっかけとなったので、少しでも事故を減らせるよう努力していきます。

最新記事

すべて表示
川口病院院内研修会より 【MMSEについて】

こんにちは、川口病院看護部です。院内では毎月研修会を行っています。 今回は心理室が行った研修会についてご紹介します。 MMSEは、認知機能検査の1つとして一般的に実施されています。 普段病棟・外来で行われる検査でありますが、ロールプレイを通し検査の目的や評価方法など細かく理...

 
 
 
8月 医療安全委員会 「ハインリッヒの法則について」

こんにちは、医療安全委員会です。 医療安全の確保は医療政策における最も重要な課題の一つです。 患者様の安全を最優先に考え、その実現を目指す態度や考え方としての「安全文化」を醸成し、 これを医療現場に定着させていくことが求められています。...

 
 
 
感染対策委員会より 【感染対策予防について】

こんにちは。感染対策委員会です。 昨今の新型コロナウィルスへの対応に、一般の方ならびに医療関係者の方々は大変苦慮されているかと思います。 当院においても新型コロナウィルスに対し、感染症対策を実施しております。 今回は、今後感染症対策委員会より、当院職員向けに実施予定の勉強会...

 
 
 

Comments


bottom of page