top of page

お知らせ・活動報告

News & Topics

「災害時に備える」

更新日:5月31日

こんにちは、栄養課です。

 

今回は「災害時に備えた食品の家庭備蓄」についてです。

 

過去の経験によれば、災害発生からライフライン復旧まで1週間以上を要するケースが多くみられます。また、災害支援物資が3日以上到着しないことや、物流機能の停止によって、スーパーやコンビニなどで食品等が手に入らない事が想定されます。

このため、最低3日分から1週間分の食品の家庭備蓄が望ましいといわれています。

 

当院でも、患者様・デイケア、グループホームメンバー様・職員用に3日分の食料を備蓄しています。

内容は、水・乾パン・お粥の缶詰・おかず缶詰・ブレンダ―食・栄養補助食品などです。

 

主に災害時に使用する「非常食」だけではなく、日常で使用し、災害時にも使えるものを「ローリングストック※」として、バランスよく備える事が大事といわれています。

また、外出中に災害が発生する事を考えて、普段から持ち歩く飲料水やチョコレートなどの「持ち歩き用品」も備えて置けば万全です。

 

いざという時でも自分や家族を守り、心のゆとりを持つことができるよう、必要な備えをすすめましょう。

※ローリングストック・・・普段食べ慣れている食品を、少し多めに買い置きしておき消費し、消費した分を買い足すことで、常に一定量の食品が家庭で備蓄されている状態を保つための方法


Comments


bottom of page