top of page

お知らせ・活動報告

News & Topics

「サバツナけんちん汁」

  • 医療法人髙仁会川口病院
  • 2月24日
  • 読了時間: 1分

こんにちは、栄養課です。

 

当院のデイケア「さくら」では、デイケア栄養スタディとして2ヶ月に1回1時間程度の 調理実習を行っています。

簡単に作れる・夜に食べてもヘルシー・安価をテーマに献立を作成して実習を行っています。

 

今回の献立は「サバツナけんちん汁」です。

NHK朝ドラ「おむすび」のなかで、橋本環奈さんが災害時の炊き出し実習の授業で作った献立です。

 

ツナ缶の油で野菜を炒め、乾物や缶詰からでる旨みで調味します。

災害時には食物繊維が不足して、便秘の症状がでることがあります。

根菜や乾物から食物繊維、缶詰からはたんぱく質が摂取でき、体も温まります。

 

また、災害時の備えについても講義をおこないました。

ローリングストック・・・たま~に思い出してください。



Comments


bottom of page