入院相談 同意者について
こんにちは。入院相談です。
今回は『同意者』について説明させて頂きます。
医療保護入院の場合、配偶者、親権者、扶養義務者、
後見人又は保佐人(該当者がいない場合は市区町村長)の同意が必要となります。
患者様自身では客観的に入院の必要性を判断できない事がある為、このような制度が設けられています。
当院では、入院当日『同意者』となる方の付き添い、診察の同席をお願いしております。

前の記事
人気の記事
ペプロウ看護論① ~ペプロウ看護論とは?~
薬局 「抗うつ薬、SSRI、SNRI、NaSSAについてご紹介」